【防災】ネットを使った災害時の支援物資調達(事例研究)

<概要>

●千葉市はアマゾンの「ほしい物リスト」を活用して災害支援物資を調達

●熊本地震の際には緊急性の低いものが「ほしい物リスト」に含まれているとの批判も

●熊本地震では避難所に物資が直送されて混乱したり、不要になった飲料水がその後も大量に届いたりした

●徳島県はアマゾンジャパンとヤマト運輸と災害支援協定を締結

●徳島県は1300の避難所にあらかじめアカウントを用意し、住民向けのiPad研修も実施

●その他にも「スマードサプライ」「SEMA」などの支援物資プラットフォームがある

<チェックポイント>

●災害時の支援物資調達の仕組みの検討状況

●ほしい物リストを使った受援の弊害解消策

●災害協定や住民向け研修など事前準備の必要性

<掲載事例>

●徳島県

●千葉県千葉市

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

おすすめ記事