会員登録の方法と料金
政策立案メルマガの会員登録は、料金表の下にある赤いボタンを押してください。
■ご利用料金
■無料お試しの登録方法
- このページの料金表から、無料お試しのボタンを押してください。
- メールアドレスを入力して、登録ボタンを押すと、パスワードを記載したメールが自動で届きます。
※メールが届かない場合は、info@policy-making.co.jp までご連絡ください。
■有料会員の登録方法
- このページの料金表から、有料会員登録のボタンを押してください。
- お試し会員や有料会員に登録したことがある方は、
「ログインフォーム」にメールアドレスとパスワードを入力の上、「ログイン」ボタンを押してください。 - お試し会員や有料会員に登録したことが無い方は、
「ログインフォーム」の下にある「初めて登録する方はこちら」をクリックしてください。 - 必要事項を全て入力したら、最下段の青いボタンを押してください。
- カード決済の方は、カード情報を入力した直後に、ご利用開始に必要な情報がメールで届きます。
- 銀行振込の方は、振込方法を書いたメールに従って会費をお振り込みいただき、
弊社が入金を確認してからご利用開始メールをお送りします。
※メールが届かない場合は、info@policy-making.co.jp までご連絡ください。
<メールアドレスについて>
- 当サイトでは、ログインIDとしてメールアドレスを使用いたします。
- 同じメールアドレスで、重ねて会員登録することはできません。
- 携帯メールやapple社のメール、yahoo・gmailなどの無料メールでは、
弊社からお送りしたメールが自動的に迷惑に入ったり、消去される場合があります。
登録後のメールが届かない場合は、お手数ですが info@policy-making.co.jp までご連絡ください。
<公費支出の領収書対応>
- 個人名義のクレジットカードや銀行口座からお支払い頂いても、宛名を組織名にした領収書を発行できます。
- 請求書・領収書は、政策立案データベース画面右上の「会員マイページ > 請求書・領収書の印刷」で、
宛名や但し書きを変更して、いつでも印刷できます。 - 料金をお支払い頂いた日付や金額は変更できません。