CATEGORY

国政情報

  • 2022-10-13

【経済】2022年度骨太方針を臨時国会所信表明で加速!物価高騰対策とリスキリング(国政情報)

<概要> ●政策の重要課題や翌年度の予算編成の方向性を示す「骨太方針」 ●コロナ禍から経済社会活動を回復させ、新しい資本主義をスタート ●新しい資本主義の柱として「人への投資と分配」を掲げる ●骨太方針を情勢にあわせて、電気料金対策とリスキリングを加速 ●リスキリング宣言や光熱費補助など自治体の事例 <チェックポイント […]

  • 2022-10-12

【コロナ】感染者の全数届出を簡略化、対象外者へのフォローをどうするか?(国政情報)

<概要> ●コロナ感染者の全数届出が9月26日より簡略化 ●感染者数は引き続き全数を把握 ●届出対象外には療養証明書が発行されない ●自治体の取り組みや提言 <チェックポイント> ●陽性者数の把握 ●届出対象外の方へのフォロー <掲載事例> ●宮城県、三重県 ●全国知事会 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

  • 2022-10-03

【人事】人事院勧告の論点(3)テレワーク&フレックスタイムと、給与制度のアップデート(国政情報)

<概要> ●2022年度人事院勧告は「人材の確保」「勤務環境の整備」にも言及 ●採用試験のあり方を見直し、民間人材の採用を円滑化 ●Well-beingの一環としてテレワークとフレックスタイム ●定年延長を踏まえた給与制度のアップデートは2024年度 ●フレックスタイムやテレワークを推進する自治体の事例 <チェックポイ […]

  • 2022-09-29

【人事】人事院勧告の論点(1)3年ぶりのプラス改定、会計年度任用職員は?(国政情報)

<概要> ●2022年度の人事院勧告は3年ぶりのプラス改定 ●都道府県と政令市の人事委員会勧告 ●プラス改定は4月分から遡及適用され、財政に影響 ●過去2年は会計年度任用職員のボーナスが減額された例も ●今回は勤勉手当のプラス改定のため、会計年度任用職員は改定なし? <チェックポイント> ●2022年度人事院勧告を受け […]

  • 2022-09-06

【子育て】イクメンを応援!育児・介護休業法の改正で「産後パパ育休」がスタート(国政情報)

<概要> ●育児・介護休業法の改正で育児休業が取得しやすく ●10月から「産後パパ育休」制度がスタート ●厚生労働省はイクメン企業のイメージアップを支援 ●男性の育休取得を推進する自治体の事例 <チェックポイント> ●男性の育児参画に積極的な企業への支援 ●自治体職員の育児休業 <掲載事例> ●北海道札幌市、新潟県新潟 […]

  • 2022-08-31

【労働】人生100年時代、リカレント教育で高齢者の活躍の場を広げる(政策アイディア)

<概要> ●教育・雇用・退職後という伝統的な3ステージから脱却 ●就職・転職支援のためのリカレント教育 ●厚生労働省による労働者の学び支援 ●都道府県は、大学との連携や独自の講座を実施 ●高齢者の活躍に向けたリカレント教育の事例 <チェックポイント> ●大学や職業訓練校などとの連携 ●就労や地域活動を見据えた生涯学習 […]

  • 2022-07-15

【情報】バラバラだった個人情報保護法制が一元化、条例改正の論点は?(国政情報)

<概要> ●2023年春から自治体ごとに違った個人情報保護制度が一元化 ●死者の情報に対する遺族からのアクセス権 ●個人情報取扱事務登録と個人情報ファイルの併存 ●口頭での情報開示請求 ●自治体の個人情報保護審査会の役割 ●個人情報保護条例における自治体の工夫 <チェックポイント> ●個人情報保護条例の改正予定 ●条例 […]

  • 2022-07-13

【まちづくり】所有者不明土地法が改正、地域のための有効利用が進められる(国政情報)

<概要> ●所有者不明土地法の制定と改正 ●土地を有効活用して地域福利の増進を目指す取り組み ●政府は先進事例を構築するため、調査を支援する事業を実施 ●自治体が主体となって、所有者不明土地を活用する事例 ●地域のニーズに合わせた土地利用の事例 <チェックポイント> ●所有者不明土地の把握と対策 ●地域の福利向上のため […]

  • 2022-06-27

【青少年】教員による児童生徒性暴力防止法が施行、子どもの性被害を防ぐ取り組み(国政情報)

<概要> ●白書による「子どもの性被害に係る対策」まとめ ●警察庁は子どもの性被害防止プランを策定 ●2022年4月から「教員による児童生徒性暴力防止法」が施行 全国の都道府県で最後に制定された、罰則付きの淫行条例 ●子どもの性被害者のサポートに取り組む自治体 <チェックポイント> ●子どもの性被害を防ぐ取り組み ●子 […]

  • 2022-05-31

【運輸】道の駅を防災拠点自動車駐車場として指定、災害時に利用制限が可能に(国政情報)

<概要> ●道の駅「第3ステージ」への取り組み ●広域的な防災拠点機能「防災道の駅」 ●道の駅やサービスエリアを活用する「防災拠点自動車駐車場」 ●高速道路のSA・PAを活用した防災拠点の事例 ●防災拠点として設計された道の駅の事例 <チェックポイント> ●既存の施設に対する防災機能の追加 ●防災拠点を念頭においた街づ […]