【コロナ】インフルエンザとコロナ同時流行に備え、10月中に新体制整備(国政情報)

<概要>

●季節性インフルエンザは例年2000万〜3000万件が発生

●コロナと同時流行に備え、新体制「診療・検査医療機関(仮称)」で対応

●国は新体制を10月中をめどに整備することを9月4日通知で要請

●国はインフルエンザワクチン供給量を確保し、効率的な接種を支援

●妊婦や受験生など、インフルエンザワクチン接種への助成を拡大する自治体

●東京都は65歳以上の高齢者のワクチン接種費用を無料に

<チェックポイント>

●過去のインフルエンザ患者件数

●9月4日通知の体制整備への対応

●インフルエンザワクチン助成の範囲、自己負担額

<掲載事例>

●岡山県、大阪府、東京都

●千葉県千葉市

●栃木県八坂市、埼玉県越谷市、茨城県鹿嶋市、兵庫県高砂市

●一般社団法人 日本感染症学会

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インフルエンザとコロナ同時流行か、対応に変化
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●2000万~3000万件発生する季節性インフルエンザ

・季節性インフルエンザは毎年12月〜3月に流行、発症は急激で、高熱・強い倦怠感など全身症状が起きる。

https://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/file/dl/File01.pdf
(2ページ)

・発熱などインフルエンザの症状は、新型コロナウイルス感染症と似ている。

・今秋以降インフルエンザとコロナ第三波が同時流行する可能性が大きく、区別した対応は不可能。

・厚生労働省の資料では、季節性インフルエンザは毎年2000万~3000万件発生とされる。

https://www.mhlw.go.jp/content/000667888.pdf
(3ページ)

●10月中を目処に新体制「診療・検査医療機関(仮称)」で対応

・厚生労働省は9月4日「次のインフルエンザ流行に備えた体制整備について」を自治体に通知。

・従来、コロナは「帰国者・接触者相談センター」に電話相談の上「帰国者・接触者外来等」への受診を主体に対応。

・多くの自治体・地域ではこれに加えて診療所等の指示で受診できる「PCR検査センター」を設置。

・今後はかかりつけ医などに電話相談の上「診療・検査医療機関(仮称)」で対応、10月中を目処に体制整備を要請。

https://www.mhlw.go.jp/content/000667888.pdf
(1、3ページ)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200904/k10012600891000.html

・住民に対し「身近な医療機関に電話相談」「迷う場合は受診・相談センターへ相談」という新体制を周知するように明示。

https://www.mhlw.go.jp/content/000667889.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広がるインフルエンザワクチン接種の助成
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●国はインフルエンザワクチン供給量を確保し、効率的な接種を支援

・国はワクチン製造業者にできる限りの増産を依頼、ワクチンの出荷時間を短縮する省令改正を6月30日に実施。

・インフルエンザ重症化の高リスク者など、できるだけ多くワクチン接種できるよう、効率的な接種を徹底して進める。

https://www.mhlw.go.jp/content/000667888.pdf
(10ページ)

・「過去5年間で最大となるワクチン供給量の確保、65歳以上の人などへ早期接種の呼びかけなどを進めている」と説明。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200914/k10012617001000.html

●自治体はインフルエンザワクチン接種への助成を拡大

・9月14日「新型コロナとの同時流行防止へ、インフル予防接種の助成広がる」と報道。
千葉県千葉市、栃木県八坂市、岡山県、大阪府の事例を紹介。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200914/k10012616391000.html

・埼玉県越谷市では従来の65歳以上に加え、生後6カ月以上64歳以下も「インフルエンザ臨時助成事業」を実施。

https://www.city.koshigaya.saitama.jp/anzen_anshin/covid19/dokujisiensaku/infuruenza-hiyoujosei.html

・茨城県鹿嶋市では予防接種1回2千円の助成対象に妊婦を追加。

https://www.47news.jp/medical/5251958.html

・兵庫県高砂市では妊婦と受験生に最大3,700円を助成するなど、限定的な拡張事例あり。

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202009/0013656038.shtml

・接種に必要な自己負担費用は1500円~2000円と自治体によってさまざま。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワクチン接種費用無料など自治体の取り組み
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●65歳以上高齢者はワクチン接種費用は無料(東京都)

・東京都では、高齢者のインフルエンザの予防接種費用を自己負担ゼロにする方針を固めたとの報道。

・対象は都内の65歳以上人口は約300万人とされる。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000192218.html

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63348480S0A900C2CR8000/

●インフルエンザとコロナに備える提言(一般社団法人 日本感染症学会)

・8月3日「今冬のインフルエンザとCOVID-19に備えて」を提言、臨床現場の混乱を防ぐ診療の在り方を示した。

・インフルエンザと新型コロナは、臨床症状のみで両者を鑑別することは困難であると説明。

・インフルエンザワクチン接種を強く推奨と、その後の議論をリードする内容。

http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/guidelines/2008_teigen_influenza_covid19.pdf
(2、10ページ)

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チェックポイント詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●過去のインフルエンザ患者件数

・過去3年程度の自治体内インフルエンザ患者数の推移は。

・2020年2月以降のインフルエンザ患者数は、コロナの影響を受けたか。

●9月4日通知の体制整備への対応

・受診・相談センター(仮称)への変更予定は。

・診療・検査医療機関(仮称)の設置予定は。

・住民に対しての発熱等の症状がある場合の対応変更について広報予定は。

●インフルエンザワクチン助成の範囲、自己負担額

・対象者の年齢などの範囲は。

・ワクチン接種の自己負担額は。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
さらなる調査のためのリンク集
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

【コロナ】「誰でも、いつでも、何度でも」PCR検査の世田谷区モデルに賛否(政策立案メルマガ)
https://policy-making.com/db/5874/

インフル・新型コロナの並走踏まえ、10月から「まず、かかりつけ医等に電話相談する」体制に移行—厚労省(Gem Med)
https://gemmed.ghc-j.com/?p=35891

インフルエンザとコロナが同時流行したら 備えは? 冬迎えた南半球の「異変」(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20200911/k00/00m/040/252000c

インフルエンザワクチンは高齢者の優先接種呼びかけへ 新型コロナとインフルの同時流行見据え(ミクスonline)
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=69771

おすすめ記事